具体美術メンバーの松谷武判の作品を査定します
松谷武判の作品を適正価格で買取を行います
株式会社アートフラール
出張に関するご相談を承っております

松谷武判

137_0

1960年より具体美術協会展に初出展。
1966 年フランス政府留学生選抜第1 回毎日美術コンクールでグランプリを受賞し渡仏。
1967 年S.W. ヘイターの版画工房アトリエに入門。69年から約2年間助手を務め、
70年にモンパルナスにシルクスクリーンの版画工房を設立。渡仏後10年余りを経て再び絵画制作を始め、
ボンドで造形した画面を鉛筆で黒く塗りつぶす手法を確立。
2017年のヴェネツィア・ビエンナーレではメインセクション
、2019年ポンピドゥーセンターでの個展と世界の第一線で活躍中。

  • 136_0

    書体 91-12-2

  • 144_0

    物体の79

  • 163_0

    物体・H

  • 263_0

    発芽92-1

  • 306_0

    未来に向けて

  • 20210821200651

    Visage-6・1/顔の6の1

買取の流れ

  • STEP
    01

    買取査定のご依頼

    STEP1買取査定のご依頼

    美術品の基本情報がお分かりになりましたら、無料買取査定フォーム、フリーダイヤル、LINE査定より、お気軽にお問い合わせください。

    ご本人様所有以外の作品(ご家族の方・代理人除く)、贋作、盗難品は買取できません。

    fig_flow_01@2x
  • STEP
    02

    査定結果のご連絡

    絵画、骨董品と、各ジャンルごとに専門のスタッフが査定し、メール・お電話・LINEにて、査定結果をご連絡いたします。なお、査定料は一切かかりません。

    作品によっては、査定・鑑定代行にお時間をいただく場合がございます。

    所定鑑定機関のある作家に関しては、鑑定を所定鑑定機関に依頼する場合がございます。

    最初のお問い合わせより日数が経過している場合、相場が変動している場合がございます。2週間以上経過している場合は、再度お問い合わせください。

    fig_flow_02@2x
  • STEP
    03

    買取方法の選択

    査定金額にご納得いただき、買取させていただくことになりましたら、店頭買取・宅配買取・出張買取の中から、お好きな買取方法を選択していただきます。

    一部、出張買取の対象外となる作品もございます。

    買取の際、ご本人確認書類等が必要になります。
    詳しくは、よくある質問(買取全般について)をご確認ください。

    fig_flow_03@2x
  • STEP
    04

    買取金額のお支払い

    店頭買取・出張買取の場合、 現金にてお支払いさせていただきます。

    宅配買取の場合、契約書類のやり取りが完了後のお振込みとなります。
    なお、入金は、当社に作品到着後、作品を確認いたしましてお客様との連絡が取れ次第、お振込みさせていただきます。

    fig_flow_04@2x
アートフラールで買取できる美術

現代アート・洋画・日本画・立体・ガラス・陶磁器・インテリアアートなど

現代アート 洋画 日本画 立体・ガラス・陶磁器 インテリアアート
KAWS(カウズ)
草間彌生
篠田桃紅
白髪一雄
ソル・ルウィット
田中敦子
奈良美智
名和晃平
花井祐介
松谷武判
李禹煥(リ・ウファン)
リキテンスタイン
ロッカク・アヤコetc.
浮田克躬
荻須高徳
小磯良平
児玉幸雄
青木敏郎
藤田嗣冶
三岸節子
アイズピリ
ヴラマンク
シャガール
ピカソ
ビュッフェ
ミロ・ユトリロetc.
石踊達哉
上村松園
片岡球子
志水堅二
清水規
千住博
瀧下和之
中島千波
中島潔
平松礼二
福井江太郎
棟方志功
森田りえ子
横山大観etc.
加藤泉
金巻芳俊
土屋仁応
名和晃平
野口哲哉
平櫛田中
舟越桂
三沢厚彦
薮内佐斗司
ガレ・ドーム
マイセン
ルネ・ラリック
金重陶陽etc.
カシニヨール
カトラン
笹倉鉄平
鈴木英人
鶴田一郎
デペルト
ミッシェル・ドラクロワ
ファジーノ
山形博導
ラッセン
リャド
キース・レイノルズ
ノーマン・ロックウエル
ワイズバッシュ

現代美術での査定と買取を心掛けています

世界で再評価され、注目を集めている具体美術のメンバーである、松谷武判の絵画作品に対して査定・買取対応を行っています。ビニール系接着剤や鉛筆を使った芸術作品が代表的です。

前衛芸術も数多く取り扱っています
Check!
世界で再評価されています
世界で再評価されている具体美術のメンバーである松谷武判の作品の買取を行います
Point1

特徴的な素材を用いています

具体美術のメンバーである松谷武判の作品は、鉛筆やビニール系接着剤などといった特殊な素材を用いて描かれています。特にビニール系接着剤を用いて描かれたアートは独創的で、官能的な形と質感で高く評価されています。

Point2

納得できる適正価格を提示します

創業して以来、数多くの絵画などの美術品を査定してきた店主が、お客様の立場に立った買取対応を行っております。これまでの経験と知識を基にして、ご納得いただける適正価格を提示することを心掛けております。

Point3

世界で注目を集めています

世界で注目を集めている具体美術の初期メンバーである松谷武判の絵画などの作品を、多くの実績を持つ店主が査定・買取対応を行います。具体美術の挑戦性や功績に対して評価が集まって、オークション市場で価値が高まっています。

お気軽にお電話でご連絡ください
0120-033-139 0120-033-139
11:00~18:00
お気軽にお電話でご連絡ください
0120-033-139 0120-033-139
11:00~18:00
Access

全国各地からの美術品の取引依頼を承っている会社を大阪で運営しております

概要

会社名 株式会社アートフラール
住所 大阪府大阪市北区西天満4丁目12−22
第三青山ビル 202号
電話番号 0120-033-139
営業時間 11:00~18:00
定休日 土日祝

アクセス

日本の画家や国内外の現代アートを中心とした美術品の買取や販売を手掛けている会社を、大阪で運営しております。全国各地どこでも出張やオンラインで商談に対応いたしますので、遠方にお住まいの方でも気兼ねなくご相談いただけます。
特徴

世界で注目を集めている絵画の査定を適正に行っています

お客様の立場に立って適正価格での査定と買取を行っています

創業以来数多くの美術品を査定していた店主が、お客様の立場に立ってご納得いただけるような査定と買取対応を心掛けております。松谷武判は、新しいことへのチャレンジをコンセプトとして掲げて、世界で再び注目を集めている具体美術協会のメンバーです。作品は鉛筆やビニール系接着剤といった特徴的な素材も用いて描かれたものが中心で、鉛筆やビニール系接着剤が生み出す独特な世界観が高い評価を集めています。また、2017年のヴェネツィア・ビエンナーレではメインセクションに出品するなど、世界での注目度がより高まっています。査定は大阪の事務所や神戸市内の直販店のほか、出張やオンラインでも対応しております。日本全国どこでも対応しておりますので、遠方にお住まいの方でも気兼ねなくご相談いただけます。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事